茅ヶ崎市立病院 リウマチ膠原病内科
茅ヶ崎市は神奈川県の中南部に位置し、美しい海と緑豊かな丘陵地で人口約23万人の住宅都市になります。茅ヶ崎市立病院は、病床数401床の急性期病院で、27の診療科があり、医局は総合医局で他科の先生に大変相談しやすい環境です。リウマチ膠原病内科は、2010年の新設以降茅ヶ崎市や周辺の多くの地域の医療施設よりご来院ご紹介いただいております。横浜市立大学血液リウマチ感染症内科の関連病院として須田、渡邉の2名が担当しております。 関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、強皮症、多発性筋炎・皮膚筋炎、血管炎症候群、リウマチ性多発筋痛症などの自己免疫・炎症性疾患を対象に診療しております。1年目の前期研修医には必須で研修をしていただいておりますが、主に入院患者さまを担当していただき、平日毎日朝夕のカンファレンスで情報を共有し、患者さまの診察と治療について積極的にご参加いただいています。どうぞよろしくお願いいたします。
須田 昭子

関連施設
- 横浜市立大学附属病院
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター 血液内科
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター リウマチ膠原病センター
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター 感染症制御部
- 神奈川県立がんセンター 血液・腫瘍内科(血液)
- 神奈川県立がんセンター 血液・腫瘍内科(腫瘍)
- 国立病院機構 横浜医療センター
- 静岡赤十字病院 リウマチ内科
- 静岡赤十字病院 血液内科
- 茅ヶ崎市立病院 リウマチ膠原病内科
- 藤沢市民病院 血液内科
- 藤沢市民病院 リウマチ科
- 横須賀市立市民病院 リウマチ内科
- 横浜掖済会病院
- 横浜南共済病院 膠原病リウマチ内科
- 大和市立病院 血液・腫瘍内科
- 大和市立病院 リウマチ科
- 済生会横浜市南部病院 血液内科
- 済生会横浜市南部病院 リウマチ・膠原病内科