済生会横浜市南部病院 血液内科
済生会横浜市南部病院は横浜南部地域(港南区、栄区、磯子区など)の地域医療を担っている病院です。救急車受け入れ台数は横浜市で上から2番目。症状の重い救急の患者さんを多数受け入れるなど、アクティビティーはとても高いです。
血液内科は現在、常勤医師3名、非常勤医師3名の体制で急性白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫などの造血器腫瘍から、再生不良性貧血、血小板減少性紫斑病、血友病などの良性疾患まで幅広い疾患の患者さんを診療しています。無菌個室3室、無菌4人床2室の計11床を活用して、自家末梢血幹細胞移植までの治療を行っています。
初発の寛解導入療法から地固め療法、維持療法、フォローアップまで、そして若年者から高齢者まで、当院ではさまざまな患者さんに対する診療経験を積むことができます。血液内科での後期研修を考えている皆さん、血液内科診療はとてもやりがいがあります。当院にもぜひ足を運んでみて下さい。


関連施設
- 横浜市立大学附属病院
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター 血液内科
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター リウマチ膠原病センター
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター 感染症制御部
- 神奈川県立がんセンター 血液・腫瘍内科(血液)
- 神奈川県立がんセンター 血液・腫瘍内科(腫瘍)
- 国立病院機構 横浜医療センター
- 静岡赤十字病院 リウマチ内科
- 静岡赤十字病院 血液内科
- 茅ヶ崎市立病院 リウマチ膠原病内科
- 藤沢市民病院 血液内科
- 藤沢市民病院 リウマチ科
- 横須賀市立市民病院 リウマチ内科
- 横浜掖済会病院
- 横浜南共済病院 膠原病リウマチ内科
- 大和市立病院 血液・腫瘍内科
- 大和市立病院 リウマチ科
- 済生会横浜市南部病院 血液内科
- 済生会横浜市南部病院 リウマチ・膠原病内科